2022 2/4 第9回いのちかがやく子ども美術展 in ononomori
MORE
フルサイズMOVIE
おののもりこども園では、豊かで美しい自然にふれ、体験を通して豊かな情操を育みます。 自然体験は子どもたちの情動に働きかけ、感情を形作ることを助け、身体全体を通して体験する知的活動への喜びを深めます。 子どもたちは、自然に抱かれる体験や自然素材との豊かな関わりの遊び中で「気持ちいいな・きれいだな・なぜだろう・不思議だな・すごいな・こうしたらどうなるだろう」等の体験を積み重ね、活動意欲を高めていきます。 だから、子どもたちの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感激に満ち溢れています。
自然素材
教育保育方針
子どもはこうあって欲しいという考えを持たず、子どもたちの心の想いに共感し、助言や支援を行います。 自らが発見する主体的な【遊びや生活】は教えられたものではなく、感動を伴って自ら獲得した本当の生活習慣となります。おののもりこども園では、こうした体験を通して五感を揺さぶる活動を大切にしています。
保育方針
園での1日
子どもの生活はすべてが遊びなんだという考え方に戻すことが、子ども理解への第一歩です。私たちは、子どもたちが不思議だと思う身体的感覚を育むための園庭を整え、自然の中に出かけ、体験を通して五感を揺さぶる活動を大切にします。
感性を育む
遊び = 生活
前田のおじちゃんの畑で、たくさんの玉ねぎを収穫させてもらいました。「お...
もっと読む
...
令和5年度、17名の新入園児が仲間入りし、賑やかにおののもりこども園が...
おののもりこども園897-0213 鹿児島県南九州市川辺町小野1110−1
お知らせ
アクセス