令和6年度 第12回入園式 2024/4/1 2024年4月20日 令和6年度、新しい仲間が増えこれまでと同様に賑やかなおののもりこども園が幕を開けました。これから、どんな素敵な感動に出会えるか、とても楽しみです。たくさんの可能性を秘めた子どもたち、今年も一年どうぞよろしくお願いします。 … 続きを読む>
おののもりこども園 第11回卒園式 2024/3/3 2024年3月15日 第11回卒園式を行いました。子供達の成長した姿は、とても輝いていました。おののもりで培った豊かな育ちをこれからの学校生活のパワーの源にして下さい。先生たちは、ずっと応援してます。保護者のみなさまに心から感謝申し上げます。これからもまた豊かな人生でありますように。 … 続きを読む>
第11回いのちかがやく子ども美術展 in ononomori 様子から 2023/2/10 2024年2月19日 第11回いのちかがやく子ども美術展in ononomori が2/5~2/11に開催されました。子どもたちの躍動感あふれる作品を展示し、子どもが子どもを生きる姿と、保育者が真摯に子どもたちと向き合った姿を、臨場感たっぷりに観覧いただくことができました。日々子どもたちが遊び込んだ証と保護者のみなさまが健やかに育んでいただいた努力の結果です。心から感謝申し上げ… 続きを読む>
第11回いのちかがやく子ども美術展in ononomori 2024/2/5(月)~2/10(土) 2024年1月20日 第11回いのちかがやく子ども美術展in ononomori を開催します。子どもたちの生活した痕跡がアート作品として展示されます。子どもの豊かな感性をお楽しみください。できるだけ、たくさんの方々にご観覧いただければ幸いです。 … 続きを読む>
おののもり児童クラブ 自然花体験活動 2023/12/26 2024年1月10日 児童クラブで自然花へ行って来ました。夏の思い出がよみがえり、嬉しさが我慢できず顔から滲み出ていました。自然散策、かどまつ製作、ピザ作り、だいこん抜き、登山などなど、あらゆる体験を楽しみました。昼食は、一人1枚ずつの手作りピザ。「おいしーーーーい!!」の声がたくさん聞こえました。自然花スタッフのはからいで、ピザのおかわりもありましたがぺろっとたいらげていまし… 続きを読む>
サンタクロース&トナカイ&お茶むらいとクリスマス会 2023/12/25 2024年1月10日 おののもりこども園に川辺町商工会青年部恒例のサンタ御一行様が来てくださいました。大柄な風貌に恐がる子どもたちもいましたが、今年も「 メリーーーーッ 」とクリスマスを賑わっていました。サンタからたくさんのプレゼントをもらった子どもたちは、さっそくみんなで遊んでいました。また来年も来てください。(※メリーーーとは? おののもりこども園の園児とサンタとのクリスマ… 続きを読む>
もちつき体験 2023/12/15 2023年12月16日 前日から、うすやせいろが洗われ準備が進む中、いよいよもちつきと喜んで登園してくれた子どもたち。雨模様でしたが、いつものように園庭で火を焚きだすとわらわらと子どもたちが集まり、もちつきが始まりました。せいろから出る煙や蒸気に、もちつきへの意気込みはMAX。それぞれが、勢いよくきねを振りかぶり、ぺったらぺったらともちつきを楽しみました。上手につけたおもちは、柔… 続きを読む>
ひまわり組 平川動物公園観覧 2023/12/13 2023年12月16日 ひまわり組全員で、念願の平川動物公園に出かけました。たっぷりと時間を使い観覧しました。動物にも飼育員さんにも声を掛け、楽しむ様子が見られました。「かわいい、かっこいい、こわい」など、色々なリアクションがあり、引率する大人も楽しませてもらいました。 … 続きを読む>
おののもり秋フェス 2023/12/9 2023年12月14日 秋フェスが開催されました。人形芝居ひつじのカンパニーをお招きしての観劇。子どもも大人も夢中になり、涙を流す年長児もいました。親子で秋フェスの話題でコミュニケーションをとってもらえると、とても有難いです。制作活動、散歩、山遊びにと保護者のみなさまもお付き合いいただき心から感謝申し上げます。また、お麩スナックも好評いただき嬉しかったです。ご家庭でも作ってみて下… 続きを読む>
おののもりカレーパーティー 2023/12/1 2023年12月12日 さくらじまJecob spice さんの計らいで、カレーパーティーが開催されました。初めて食べるスパイスカレーに子どもたちは、大喜びでした。カレーのとんでもない美味しさと接客役のK君の奮闘ぶりに触発されたのか、みんな食欲も倍増していました。とっても楽しい一日になりました。Jecob spice さんありがとうございました。 … 続きを読む>
第11回いのちかがやく子ども美術全国展 in Kagoshima2023 2023/11/16~19 2023年12月12日 マイステイズ鹿児島天文館、長島美術館にて、第11回いのちかがやく子ども美術全国展in Kagoshima2023が行われました。全国から、およそ550点の自由画や遊びの写真が展示されました。子どもが子どもを生きる姿とその子どもたちに寄り添う保育者のまなざしが強く伝わる展覧会でした。750名を超える来場者で、大人を圧倒する逞しい作品に感動しました。 … 続きを読む>
川辺磨崖仏まつりwith農業祭 2023/11/12 2023年12月12日 川辺磨崖仏まつりwith農業祭が行われました。大勢の観客を前に、ニコニコ笑顔で堂々と踊る子ども達。立派な姿が眩しく感じました。さすが、ひまわり組さん。 … 続きを読む>
令和6年度 1号認定 入園申請について 2023年11月22日 令和6年度 1号認定 入園申請について 日時:令和5年12月5日(火)10:00~18:00 申請及び抽選会場:おののもりこども園 事務室 〈 申請方法 〉 令和6年度1号認定での入所を希望される方は、来園して申込みを行って頂きます。定員を超過する場合は、抽選になります。入園決定については、1週間以内に郵送にてお知らせします。 … 続きを読む>
山遊び、散策が始まりました。 2023年10月30日 保護者の皆様のご協力により、きれいになった山で、子どもたちが生き生きと遊び始めました。スリルを楽しんだり、木の実を拾ったり、のんびり会話を楽しんだりと、山の中には賑やかな声が広がっています。これから自然の中で、それぞれの感性を大いに刺激して欲しいと思います。 … 続きを読む>
保護者有志奉仕作業(山の清掃)2023/10/21 2023年10月21日 子どもたちの山での探索を前に、保護者の皆様に集まって頂き、奉仕作業を行いました。皆様の力であっという間に、きれいになりました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。急な日程調整が出来なかった保護者の皆様もおられたことと思います。お詫び申し上げます。ぜひ、今後の山遊びの様子を楽しみにお待ちください。 … 続きを読む>