あじさい組川遊びR4.7.26
2022/07/29
あじさい組で、知覧町の麓川に遊びに行きました。冷たい水に大はしゃぎの子供達でした。ハヤの稚魚、ハゼ、カニに触れることができました。「帰りたくなーい」と川から上がらない子もチラホラ。よっぽど楽しかったのでしょうね。
ひまわり組川遊びR4.7.25
2022/07/25
ひまわり組で岩屋公園へ川遊びに出かけました。勢いよく流れる水や魚やエビなどの生き物に触れることができ、貴重な体験ができました。次回の川遊びも楽しみです。
あじさい組で牧場に牛を見に行きました。R4.6.10
2022/06/10
高田の角さんの牧場に、牛を見に行きました。母牛の大きさに恐がったり、子牛やヤギにエサをあげたり、ドキドキワクワクの一日でした。水汲み場でお茶休憩。おひげの長いコイにも会えました。
田中のおじちゃんとじゃがいも収穫 R4.6.7
2022/06/09
田中のおじちゃんの畑でじゃがいもを収穫させてもらいました。ふかふかの黒土に触れ、真っ白なじゃがいもを掘り出し、満足そうにじゃがいもの大きさを比べ合っていました。掘った後は、湧き水の水溜りで、カエルとおたまじゃくしを見つけ大はしゃぎ。園に帰り、井戸水でじゃがいもを洗いました。黒土を洗い流し、宝石のように輝くじゃがいもに夢中になっていました。
10周年記念スポーツフェス R4.5.14-3
2022/05/14
No.3
10周年記念スポーツフェス R4.5.14-2
2022/05/14
No.2
10周年記念スポーツフェス R4.5.14-1
2022/05/14
第10回のスポーツフェス参加ありがとうございました。園庭の各コーナーに分かれての活動でしたが、子どもたちが張り切って活動する姿がとても印象的でした。午後から職員間で反省点を出し合いました。今後、より子どもたちの満足するスポーツフェスが行えるようにしていきます。ご理解、ご協力ありがとうございました。
園庭にきつつきが巣作りを始めました。R4.5.11
2022/05/11
園庭のもみじの木にきつつきが巣を作り始めました。一生懸命くちばしで木を掘っていく様子やカラスに襲われる瞬間など、子どもたちもドキドキしながら見ています。貴重な体験になっていることでしょう。
前田のおじちゃんと玉ねぎ収穫 R4.4.19
2022/04/27
前田さんの畑で実った玉ねぎを収穫させて頂きました。大きな玉ねぎを力いっぱい引っこ抜き、あっという間の大量収穫。前田さんのご厚意に大感謝です。夜は、さっそく玉ねぎでクッキングした園児もいましたよ。
おののもりの園庭が新緑と共に子供達の遊びで輝きだしました。R4.4.13
2022/04/13
新入園児を交え、新たな子供達の世界が進み始めました。まだまだ母への恋しさから泣き声も聞こえますが、それでも遊び込む子どもの強い姿が、私たち保育者の視線を虜にしています。
新年度が始まり、春の食材そら豆を頂きました。R4.4.6
2022/04/06
令和4年度が始まりました。今日は、そら豆が届いたので、茹でて食べました。年長児のひまわり組さんが、下のクラスの子供達にもしっかりお勧めしてくれていました。とてもおいしかったです。
にんじん掘ったついでに隣の海へR4.3.10-No.2
2022/03/11
開聞岳をバックに、海あそび。夏に行った海を思い出し、さっそく海に入ろうとする子供達。「今日は泳がないよー!」っと、止めるのに大変でした。貝殻やサンゴを上手に見つけて、ポケットに入れていました。
にんじん農家の菊永さんの畑に行ってきました。R4.3.10
2022/03/11
初めて見る大きなにんじんに驚き、気持ちいいぐらいにスポンと抜けるにんじんに大興奮でした。生でかじったら、やっぱりにんじんの味で微妙な反応。黒土の柔らかい畑をうさぎのように飛び回る子供達でした。菊永さん、立派なにんじんをありがとうございました。
令和3年度第9回卒園式 R4.3.6
2022/03/08
第9回卒園式が行われました。子供達の自信たっぷりの姿に心打たれました。みなさんの愛がたっぷり詰まった卒園式をありがとうございました。
第9回いのちかがやく子ども美術展 in ononomori
2022/02/04
2月7日(月)~12日(土)まで、第9回いのちかがやく子ども美術展in ononomoriを開催します。子どもたちの豊かな表現をお楽しみください。保護者のみの観覧です。
餅つき体験R3.12.23
2021/12/28
もち米をせいろで蒸して、きねとうすで餅をつく体験をしました。餅をつく大変さに加え、炎の熱さや煙たさ、餅の感触や味など、子どもも職員もたくさんの感覚を刺激したことと思います。昔の生活を体験することの大切さを再確認しました。
クリスマス会R3.12.24
2021/12/28
商工会青年部川辺支部のみなさまの企画で、今年もサンタクロースがこども園に来てくれました。泣き出す園児もいましたが、たくさん質問をしたり、プレゼントをもらったりと、素敵な時間を過ごしていました。今年も、「メリー」と元気に盛り上げてくれるサンタさんでした。
父親の会奉仕作業 R3.12.4
2021/12/04
父親の会奉仕作業を行いました。朝7:00から、風が吹き寒い中での側溝泥上げでした。黙々と段取り良く作業を行って頂き、あっという間に終了となりました。本日都合により参加できなかった皆様もおられましたが、皆様の力で無事にきれいになりました。子どもたちが、思う存分遊びを深めてくれることと思います。ありがとうございました。
うさぎ組 みかん狩り R3.11.17
2021/11/18
うさぎ組の仲間が全員揃いました。途中で岩屋公園を散策し、薗田農園へみかん狩りに出かけました。ハサミを上手に使い、大きなみかんをねらって収穫していました。甘いみかんを頬張り、土手をよじ登ったり、駆け下りたり、農園内を冒険し、ワクワクドキドキの一日でした。持ち帰ったみかんは、分けられたかな?
こあら組でみかん狩り遠足に出かけました R3.11.5
2021/11/08
薗田みかん園にみかん狩りに出かけました。おいしいみかんを頬張り、急斜面を登ったり降りたり、うさぎに触れたりと、有意義な時間を過ごせました。